English


広島市立大学・情報科学部・情報工学科・学部3年の情報工学実験
マイクロコンピュータ設計教育環境City-1の実施3年目

〜1998年(平成10年)度のCity-1:maruCc FPGAコンピュータ〜





ビデオCity-1で広島市立大学・情報科学部・情報工学科3年生を対象に高橋隆一が実施したマイクロコンピュータ設計教育環境City-1の最初の3年間(1996-1998)を紹介しています.




この年は履修登録した情報工学科3年生57人のうちの43人が課題として指定したユークリッドの互除法を走らせるまでの達成度を示しました.

City-1での製作は原則2人1組でしたが,この年は履修登録者が57人で2では割り切れませんでした.3人での製作を許しました.上の真ん中の写真の3人です.条件として「ユークリッドの互除法とナイトライダー(LEDを左右に光らせるアプリケーション)の両方を動かすこと」という課題を与えました.3人は黙々と作業をしていました.

7月31日(金)のことでした.「出来たから見に来い」と言われました.筆者(高橋隆一)は「両者を別々に走らせれば良い」という課題を与えたつもりでした.まずはユークリッドの互除法が出来ることを見せてもらうつもりでした.が,呼ばれて行ってみると「ナイトライダー」が走っていました.「これナイトライダーだよ」と言うと,「いいから2つの数を言え」と言うのです.もう一度同じ会話が繰り返されました.2つの数を言うと3人はおもむろに外部割込みスイッチを押しました.ユークリッドの互除法が始まりました.

この年から自分の設計をホームページの形で紹介してもらうことにしました.課題をクリアした学生のページのみを掲載しています.課題は実施2年目と同じユークリッドの互除法としました.GCM(最大公約数)とLCM(最小公倍数)のどちらかを求めることができれば良いものとしました.「両方動かしたかった」という感想が書かれているのはそのためです.

学生たちが書き下すホームページについてはこの1998年度以降,最終年度になった2008年度まで,「著作権は筆者(高橋隆一)に譲渡する」という話でソース・ファイルを提出いただきました.このサイトが掲載しているページの著作権はすべて筆者に帰属します.本情報工学実験の写真は大学のパンフレットにも使用されていますが,これら写真も,使用権を与えたのみで,著作権は筆者にあります.

以下の写真をクリックすると学生たちが残したページがご覧になれます.


高橋隆一(たかはし・りゅういち)

特選品:

いたはら きよし いちかわ さなえ いのうえ てつや うえの ともひろ えいみつ まさとも えしま ゆう

板原 潔

市川 早苗

井上 哲也

上野 友宏

永光 正知

江島 悠


おおた こういち おばた ひろやす かさま よしひろ かわの よういち きたなか まさひろ こだかり すすむ

大田 幸一

小畑 博靖

笠間 嘉弘

河野 陽一

北仲 正広

小鷹狩 晋


さいとう たかひろ さいとう ただし さなだ やすのぶ さわい たかし たけおか よしのり たなか みき

齋藤 剛博

齊藤 忠志

真田 康伸

澤井 隆司

竹岡 義典

田中 美喜


にしだ けんじ はまさき だいすけ ひがし けんたろう ひらいけ しんや ひらごおり まさゆき ふじい あきこ

西田 賢司

浜崎 大輔

東 健太郎

平池 晋也

平郡 政幸

藤井 亜希子


まつもと たかもり まつもと まさし まるやま かずとし みよし ようこ むらかみ わき やまぐち ゆうき

松本 貴守

松本 征史

丸山 和俊

三好 陽子

村上 和希

山口 勇樹


やまさき やすのり

山崎 泰伯


健全なCISCマシン:

こんどう ひろし よねさわ たかふみ

近藤 寛

米澤 隆文


健全なRISCマシン:

いわい ひさし おぎ しげゆき さかぐち けんじ しまじ こういち のむら よしかず まつうら けんいち

岩井 寿史

尾木 重之

坂口 建二

嶋司 浩一

能村 佳和

松浦 健一


まなべ けんいち むかい ひであき もり あつし

真部 健一

向 秀明

森 篤志


特色あるRISCマシン:

よしだ てつお

吉田 哲生








高橋隆一のパーソナル・ホームページへ



マイクロコンピュータ設計教育環境City-1のホームページへ